Blog

ブログ更新情報


AS紹介はじめまして。上智大学アメリカンフットボール部3年AS 小泉千里と申します。初めに、日頃からGolden Eaglesを支えてくださっている全ての方々に感謝申し上げます。さて、今回AS(アナライジングスタッフ)の紹介を任されたわけですが、ASとは果たして何者なのか?!アメリカンフットボールというスポーツは、オフェンス/ディフェンス/キックそれぞれ11人の選手がフィールドに立ちます。ASはフィールドの中には入れません。...
続きを読む≫

2022年6月3日


こんにちは?トレーナーリーダーを勤めさせていただいています、4年の宮川夏歩と申します。まずはじめに、日頃から多大なるご支援・ご協力を頂き誠にありがとうございます。全ての関係者様に心より御礼申し上げます。アメフトという激しい衝突を伴うスポーツで選手がベストな状態で競技に参加できるよう、トレーナーはサポートしています。役割は大きく2つあります。①メディカル応急処置やリハビリテーション。怪我をした選手を...
続きを読む≫

2022年6月1日


4年 DL 亀山史侑平です。今回はDLパートを紹介させて頂きます。DLとはディフェンスの最前線に並び、①オフェンスがランニングプレイを行った際はランニングプレイを止めること、②オフェンスがパスプレイを行った際はQBにラッシュしパスを投げさせないこと、の二つの役割を持っています。DLが強ければ、ランは止まりパスも投げさせないので、実はディフェンスの要なのです!!現在4年3人 3年2人 2年2人の7人で活動してます。注...
続きを読む≫

2022年5月30日


こんにちは!DB4年の鳥居直晃です!今回はポジション紹介defense back編ということで、その魅力や注目選手について書いていきたいと思います!?Defense back,通称DBはディフェンスの1番後ろに位置し、チームの最後の砦として広いフィールドをかけまわり得点を防ぎます?‍♂️そのためスピードやフィジカルを兼ね備えるアスリート性に加え、さらに精神的な強さも求められるタフなポジションです!今年のDBは例年と同様に、普...
続きを読む≫

2022年5月24日


平素より大変お世話になっております。上智大学アメリカンフットボール部3年LB 青田悠志と申します。はじめに、OB    会、父母会をはじめとするGEに関わってくださったすべての方々のご支援、ご声援に厚く御礼申し上げます。今年も皆様への感謝を忘れず各々が持つ課題に取り組んでいく所存でございます。何卒宜しくお願い致します。私がプレーするラインバッカ―(LB)はいわゆるディフェンスにおける司令塔と...
続きを読む≫

2022年5月22日